トレーダー・ジョーズはアメリカで人気スーパーマーケットです。日本に店舗はありませんが、このエコバックを見た事がある方も多いはず。恥ずかしながらアメリカに来るまでトレジョは知りませんでしたが、日本でトレジョのエコバックを持っている人を見かけたことはあります。
今は日本に一時帰国する際のお土産にトレジョのエコバックをよく買います。
日本に売ってない!
使い勝手が良い!!
軽い!!!安い!!!!
まさにアメリカ土産にピッタリです!
人気の定番デザイン以外にもいくつか種類があるので、ご紹介したいと思います。
トレジョ定番のエコバック(3.99ドル)
キャンバス地の定番エコバックです。
シンプルデザインで大容量なので、どなたでも使い易いと思います。

大容量で便利!保冷バック(6.99ドル)
しっかりとした保冷バックで、トレジョ以外の買い物でも使ってます。
サイズが大きいのでお土産には難しいですね…
コストコの保冷バックに似てますが、デザインはトレジョの方がオシャレ!
背景の色が時期によって変わるようです。
ブルー、ライムグリーン、パープルと次々販売され、今度はオレンジの登場。
個人的にはブルーが気に入っていたので、もう一度ブルーに戻ってきてほしいです。
ブルー

ライムグリーン

パープル

オレンジ

保冷バック(5.99ドル)
上の保冷バックより一回り小さいサイズです。
買い物の量が少ない方にはこちらが持ちやすいかな?!

麻のエコバック(2.99ドル)
麻素材で通気性もよく、丈夫なエコバック。
このまま野菜の保管袋として使えますね。

キャンバス生地エコバック(2.99ドル)
野菜柄エコバック
フルーツや野菜がカラフルに描かれたエコバック。
今は販売していないようですね。

トースター柄エコバック
トースターや卵、フルーツが描かれたエコバック。
イメージはアメリカの朝ごはんって感じです。

ピクルス柄エコバック
ピクルスがどーんと描かれた斬新なデザイン。
好みのデザインではなかったので、購入にはいたらず。

ビニールエコバック(1.49ドル)
よく売られている州デザインと同じ素材のエコバック。
中にはボトルを入れる仕切りがあり、使い易いです。

ビニールエコバック(99セント)
ビニール製ですが、けっこう丈夫です。
お値段なんと、99セント!財布にもエコ!安いのでバラまき用のお土産にいいと思います。
デザインがアメリカっぽく派手で、日本で持ったら目立ちそうですね…
地域によってデザインが違うので旅先でコレクションする楽しさもあります。
地域デザインはこちら!
それぞれの名産品や地域の特徴がデザインされており、凝ってますねー
南カリフォルニア
ロス、サンディエゴはこのデザインでした。
北カリフォルニア
サンフランシスコやベイエリアはこのデザインでした。
カリフォルニア
カリフォルニア共通のデザインだと思われます。
ユタ州
サウスカロライナ州
メリーランド州
ネバダ州
ミステリーパック
毎年11月中旬頃には、地域デザインがランダムに3枚入ったミステリーパックを販売しています。
遠い州のデザインが入っていたらラッキーですね!
こちらのふざけたパッケージで販売されてます。人気のため、購入制限があったり、売り切れの店舗があったりします。
サンクスギビングが近くなったら近くのトレジョ を要チェック!

また新しいデザインを入手したら更新します!めざせ全州コンプリート!
コメント
[…] 【2020年】TRADER JOE'S(トレーダー・ジョーズ)エコバックトレーダー・… […]