kirokulog

旅行

子どもが喜ぶ、フルーツ狩り!

子どもがフルーツ好きなので、我が家ではよくフルーツ狩りにでかけます。
生活関連

コロナのワクチン接種完了!接種までの流れと副反応について

今回はコロナワクチンの接種の流れや接種後の体調についてです。
妊娠

【妊活】アメリカの葉酸サプリ

妊娠初期の赤ちゃんの成長に必要なFolic Acid (葉酸)は、妊娠前から摂取しておくのが良いとの事で、妊活中から飲み始めることにしました。 日本だと1日約400μgのFolic Acidを摂取するよう推奨されています。
レシピ

インスタントポット(Instant Pot)で温泉卵の作り方!

アメリカの食文化で一番驚いたのは生卵を食べないことです。スーパーで売っているほとんどの卵はサルモネラ検査や殺菌処理がされていないので、生で食べるのは危険。低温殺菌されたPasteurized Eggも売っていますが、お値段は高く、売ってい...
生活関連

一時帰国中に免税で買い物するには?実際に買ってみました!

駐在員でも日本に帰国時は免税ができるってご存知でしたか? そう、できるんです! でも、手続きが面倒なんでしょ?っと思いますよね? めっちゃ簡単です!
生活関連

Patagoniaを買ったら偽物だった!偽サイトに騙されました!

去年のブラックフライデー。 我が家のアメリカにきて一番の失敗談を聞いてください
私事

コロナのPCR検査を受けてきました!

カリフォルニア州はコロナ新規感染者数の増加が加速し、心配な日々が続いていますね。 シリコンバレー周辺は規制段階がパープルティアになり、夜間外出禁止となりました。
レシピ

インスタントポット (Instant Pot)で簡単パエリア!

我が家のお助け家電インスタントポット。 アメリカで買って良かった商品ランキング1位です!(我が家調べ) 今回はパエリアのレシピを紹介します。
レシピ

アメリカで牛タンを捌いてみたら、激ウマだった!!(閲覧注意…)

日本では焼肉の人気部位『牛タン』。アメリカでは馴染みのない部位のようでスーパーでもあまり見かけません。ですが、ウォールマート(Walmart)には売っているんです。久しぶりに牛タンを味わいたくなり、アメリカの牛タンにチャレンジしてみました...
生活関連

トレジョ(Trader Joe’s) ホリデーシーズン限定おすすめ商品!

11月になってから、急に寒くなってきました。 ハロウィンが終わって街からかぼちゃが消えたと思ったら、次はサンクスギビングとクリスマス一色! トレジョ もホリデーシーズンに向けた限定商品がたくさん! 今回我が家が購入した商品を紹介します。
タイトルとURLをコピーしました