kirokulog

妊娠

妊娠中にやらなきゃ損!ベビーレジストリで無料サンプルがもらえます!

ベビーレジストリって何? ベビーレジストリ(Baby Registry)とは、出産に備えて自分達が欲しいベビー用品を登録出来るサービスです。夫婦間だけでなく、親族や友人とベビーレジストリーを共有し、自分たちが欲しいベビー用品をプレゼ...
車関連

COSTCO(コストコ・コスコ)でタイヤ交換をしてみた!

コロナ禍でロードトリップの回数がめちゃくちゃ増えた我が家。 これから長距離のロードトリップの計画があるので、まだ走れそうなタイヤですが早めにタイヤ交換をすることに。 コストコでのタイヤ交換の流れをまとめてみました。
レシピ

インスタントポット(Instant Pot)でサラダチキンの作り方!

日本のコンビニでお馴染みのサラダチキン。 普通の鍋で作る事も出来ますが、なかなか満足いく仕上がりになりません。 温度と時間が設定できるインスタントポットなら上手くいくかな?と思い今回はサラダチキンを作ってみました!
外食

ベイアリアのおすすめドーナツショップ!

アメリカの定番スイーツといえば、ドーナツ! 最初は甘いなーと感じていたアメリカのドーナツにもすっかり慣れて、今やドーナツ好きになりました。 私のおすすめドーナツ屋をいくつかご紹介します。
旅行

ラッセン火山国立公園へ!子連れキャンプに行ってきました!

ラッセン火山国立公園は、カリフォルニア州北中央部に位置し、標高3,187メートルのラッセン山(Lassen Peak)を中心とする国立公園です。 ラッセンは世界最大の溶岩ドームであり、ブクブクと沸き上がる泥水泉や、噴気孔から勢いよく蒸気が出る様子など火山地帯特有の景色を楽しむことができます。 冬は降雪量が多く、交通規制があるのでベストシーズンは6月から9月です。
外食

ベイアリアで美味しい中華屋探し!【NEW PORT RESTAURANT】

中華系の人口が多いベイエリアでは、あちこちに中華レストランがあります。 あり過ぎてどこに行ったらいいのか悩んでしまいますよね。 我が家の行きつけなる中華屋さんを探すべく、今いろいろなお店にチャレンジしてます! 備忘録も兼ねて、おすすめの中華屋さんを紹介していきたいと思います。
生活関連

COSTCO(コストコ・コスコ)のおすすめ食品!

週1で通っているコストコ。 新しい商品が出ると、ついつい買ってしまいます。 今回は、最近我が家でリピート買いしている食品をいくつかご紹介します。
生活関連

アメリカでおすすめのフライパン、スキャンパン(SCANPAN)がすごい!

今のフライパンが限界を迎え、長く使えるフライパンを探し、たどり着いたのがスキャンパン(SCANPAN)。 アメリカで人気のスキャンパンを実際に使ってみた感想をお伝えします。
旅行

ヨセミテでキャンプに挑戦!【Tuolumne Meadows Campground】

キャンプ当日の流れとヨセミテTuolumne Meadowsエリアのおすすめスポットを紹介します。
旅行

アメリカでキャンプデビュー!実際に購入したキャンプ用品まとめ

私がアメリカ駐在中にやりたい事のひとつが『キャンプ』 ついに先日キャンプデビューしました!購入したキャンプ用品をまとめました。
タイトルとURLをコピーしました