子連れで楽しむ夏のレイクタホ!

サウス レイクタホ 旅行

澄み切った湖と雄大な山々の景色が美しいレイクタホ(Lake Tahoe)。
現地の方に旅行でおすすめの場所を聞くと、ヨセミテとレイクタホを答える方が多いです。
夏は湖でリゾート気分を味わえ、冬から春の雪シーズンはウィンタースポーツが楽しめます。
カリフォルニア州とネバタ州の境界に位置し、ネバダ州側ではカジノができるのも楽しみのひとつ。
サウスレイクタホとノースレイクタホがありますが、ホテルや店が多くサウスタホの方がおすすめです。
今回、夏に私が行った観光スポットや行く予定だった(笑)場所を紹介します。

1、エメラルドベイ州立公園(Emerald Bay State Park)

エメラルドベイ州立公園

サウスレイクタホの人気ポイントといえば、エメラルドベイ州立公園!
運転すること約4時間、この景色を見に来たと言っても過言ではありません。
何色とも表現しがたい様々なブルーの湖面が美しく、まさに絶景。
昼過ぎに到着したため、ボートや船がでているのが絵的には少し残念ですが、これはこれで楽しげでいいかな!

バイキングスホルムトレイル(Vikingsholm)

エメラルドベイ州立公園にはいくつかのビューポイントやトレイルがあります。
我が家が行ったのはエメラルドベイビーチまで行けるバイキングスホルムトレイル。
片道約1マイルのこのトレイルは道がしっかりしており、小さい子どもでも歩けます。
行きはただ坂道を下るので楽ですが、帰りの登りは結構しんどいです…
しかも我が子は湖ではしゃぎまくったせいで全く歩かず、ずっと抱っこでした。
そのあげく抱っこのまま寝てしまい、炎天下の中汗だくでいい運動になりました…
ストローラーを持っていかなかった事を今日ほど後悔したことはないかもしれません。

駐車場

有料駐車場は20台位しかスペースがありません。昼ごろには有料駐車も路駐もいっぱいで、駐車するのに時間がかかりました。
午前中早めに行くのがおすすめです。早めに行けば、エメラルドベイにもボートなどがなくてキレイな写真が撮れるかもしれませんね。

エメラルドベイビーチ(Emerald Bay Beach)

水の透明度は写真のとおり!私なんぞの足を入れるのが申し訳ない気持ちになるほどキレイです。
キンキンに冷たい水温にビックリですが、桟橋からダイブしている方にもっとビックリしました。
冷たくて全身入る勇気はありませんでした。
キレイなブルーの湖水をただ眺めているだけで満足です。
空と緑と水の自然をたっぷり浴びて、元気になりました。

2、ネバダビーチ(Nevada Beach)

ネバダ州にあるその名もネバダビーチ。
有料駐車場は$10。
受付のおじちゃんが路駐でも歩いてすぐだよーって教えてくれたので、路駐しました。
ご丁寧にビーチまで木の遊歩道があり、海の近くまでストローラーで行けます。
砂遊び大好きな我が子は陽が沈むまで砂遊びしていました。
サンセットがキレイに見えるので、夕方に行くのがおすすめです。

3、ヘブンリーヴィレッジ(Heavenly Village)

カリフォルニア州とネバダ州の境界にあり、歩いてすぐそこはネバダ州。
ショッピングモールやレストラン、ゴンドラ乗り場などがあり賑わっています。
ショッピングモールの中にはノースフェイスやパタゴニアもありました。
一番行列ができていたはチョコレートショップ!
気になるけど、お腹がへって待ちきれず断念しました。

ゴンドラ

ヘブンリー ゴンドラ
California Skiing & Snowboarding | Heavenly Ski Resort
Discover Lake Tahoe, California ski resort that is one of the most unique snow sports destinations on the planet. Book your ski vacation to Heavenly ski re

このゴンドラに乗る予定でしたが、実際みるとかなりの高さがあり高い所が苦手な妻に拒否されてしまいました…残念。
上から眺めるレイクタホの景色は絶景でしょうね。

カジノ

カジノ

本当は夜、私だけ出稼ぎに行く予定でした。
がしかし、長距離運転とトレイル、街散策で疲れて泥のように眠ってしまいました…
次回ビギナーズラックを期待してチャレンジしてみます。

4、キングスビーチ(Kings Beach)

キングスビーチ

こちらはノースタホ側です。サウス側からノース側に行くには車で50分程です。
ノース側ではこのキングスビーチだけ行きました。

キングスビーチ

ビーチにはたくさんの人。
コロナ対策で6フィート空けてシートを広げるよう注意喚起があります。
マスクをしながら、ビーチで遊ぶ日がくるなんて思いもしませんでした。

湖の美しさは変わらず、ビーチから少し離れてもカヤックで漕ぎながら湖底の砂が見えるほど水が澄んでいます!

アクティビティ

キングスビーチ アクティビティ

1時間$25でレンタルできます。
乗る気はなかったのに、レイクタホの透明度抜群の水を見ていたら乗りたくなりました。
自分だけではなく妻も乗ってOKで、二人で交互に自分探しの旅に出かけました。
二人とも初カヤックでしたが、波が穏やかなので簡単です。

子連れでのレイクタホの感想

レイクタホは波が穏やかですし、浅瀬で子どもが遊ぶのも安心。
また海水ではないので遊んだ後ベトベトしないんです。
コロナで公園がクローズしているので、久しぶりの砂遊びに我が子も大喜びでした。
帰りたくないとギャン泣きするぐらい楽しかったようです。
行く前は湖行っても何するの?!とレイクタホに後ろ向きな私でしたが、キレイな景色は人の心を動かしますね。
トレイルや街散策、アクティビティなどあっと言う間でした。
すっかりレイクタホに魅了され、次は冬のレイクタホで雪を楽しみたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました