バイタミックス(Vitamix)を買ってみたらスゴかった!!おすすめレシピ紹介

バイタミックス レシピ

バイタミックスってご存知ですか?
私は知りませんでした。
ある日コストコをうろうろしていたら、バイタミックスの試飲会をしていたのが出会いのきっかけ。
日本で使っていたミキサーは電圧が違うので持って来ておらず、我が家にはミキサーがありませんでした。
試飲させてもらったジュース?スムージ?が美味しくて〝へぇ〜〟ぐらいの気持ちでいたら、妻が買う気満々!!
日本ではこんなに安く買えないと力説し始めた…日本より安く買えると聞くと、次第に買わないと損な気持ちになって結局何も調べず買ってしまいました。

ところが…次週コストコに行くと同じバイタミックスが100ドル近くセールになっていました…
でもここは返品自由の国アメリカ!幸いほとんど使っていなかったので、はじめに買ったバイタミックスを返品!100ドルオフで再び購入!!

これでめでたし、めでたしとはならず…

しばらくするとamazonセール開催の知らせが…まさか!!と思い、
恐る恐るバイタミックスを検索すると、コストコよりもさらに50ドル程安い
ここまできたら、最安値で買いたい!前回買ったバイタミックスをまた返品しました。
さすがに2回目の返品はダメかと思いましたが、何も言われずあっさり対応してくれました〜
こんな買い方本当はダメなんでしょうが、やっとバイタミックスを手に入れました!

前置きが長くなりましたが、本当に買って良かったです!
我が家のタイプは一番シンプルなタイプです。
主にジュースが飲みたい我が家にはこれで十分です。
高機能なタイプはデジタル表示、全自動プログラム、タイマー機能、静音、摩擦熱を利用したホットモードなど様々なタイプがあるようですね。
今までのミキサーと比べると桁違いのパワー!パワフルな粉砕力で繊維が残りにくく、なめらかで飲みやすい!
食材まるごと摂れるので栄養満点のフレッシュなジュースが毎日飲めます!

今まで作ったレシピを紹介したいと思います。簡単すぎるので、レシピというより組み合わせですね。

おすすめレシピ(ドリンク系)

いちごミルク

【材料】
・いちご
・牛乳
・お好みで練乳や砂糖

一番よく作るジューズ。シンプルで美味しいです。

バナナいちご

【材料】
・バナナ
・いちご
・牛乳
・ヨーグルト
・お好みで練乳や砂糖、はちみつ

朝ごはんの代わりになるぐらい腹持ちがいいドリンク。

バナナジュース

【材料】
・バナナ
・牛乳
・お好みで砂糖、はちみつ(なくても十分美味しいです)

トマトジュース

【材料】
・トマト
・はちみつ

これぞ100%トマトジュース!(はちみつ入ってるけど許してね)

ぶどうキャベツ

【材料】
・種なしぶどう
・キャベツ
・水

ベリージュース

【材料】
・いちご
・ブルーベリー
・牛乳
・お好みで砂糖、はちみつ

ラッシー

【材料】
・牛乳 (1人分100ml)
・プレーンヨーグルト (牛乳と同じ量)
・はちみつ (1人大さじ1)
・レモン汁 (1人小さじ1)

カレーの時によく作ります。

マンゴーラッシー

【材料】
・マンゴーまたは冷凍マンゴー (たくさん入れると美味しい)
・牛乳 (1人分100ml)
・プレーンヨーグルト (牛乳と同じ量)
・はちみつ (1人大さじ1)

おすすめレシピ(スープ系)

コーンスープ

【材料】
・コーン缶
・牛乳
・生クリームを少し入れるとクリーミーに
・お好みでコンソメ

【作り方】
①生クリーム以外の材料をバイタミックスに入れてスイッチON
②鍋に①と生クリーム、コンソメを入れてかき混ぜ、温めたら完成

かぼちゃスープ

【材料】
・かぼちゃ (1人分1/4ぐらい)
・牛乳 (1人分100ml)
・生クリーム (牛乳の半分の量、量を増やすとより濃厚に♪)
・お好みでコンソメ

【作り方】
①かぼちゃを切り、茹でるかレンチンする
②かぼちゃと牛乳をバイタミックスへ入れてスイッチON
③鍋に②と生クリーム、コンソメを入れてかき混ぜ、温めたら完成

コメント

タイトルとURLをコピーしました