2日目は朝からイスラムヘーレス島へ行きました。
宿泊したクリスタルカンクンから船乗り場までは徒歩5分程。
イスラムヘーレスまでは往復一人25ドル。ゴルフカートのオプションに心惹かれましたが、子どもがじっとできないと思ったので断念…ゴルフカートオプションは55ドルでした。
入り口はこちら 船料金 ゴルフカート料金
この船に乗ります!

以前、ホエールウォッチングの船で一家全滅した苦い記憶があるので船酔いが心配でしたが、大丈夫でした。
1Fと2Fがあり席は自由です。2Fは海の風を感じることができますが、思った以上に風が強く、我々は1Fに避難をしました。
1Fだとクーラーが効いて快適です。ここでもマリアッチ(音楽を奏でる楽団)が♫そしてここでもゴルフカートを勧める営業マンがいました。
カンクンは観光地なので、至る所でセールスがあります。『帽子を被って写真とるよー』が一番多かったです。
船に揺られること約30分、イスラムヘーレス島に到着です!
船を降りたら、目的地は歩いて10分ほどのプラヤ・ノルテのビーチ!
天気も良くて、海は透き通り、砂浜も真っ白でキレイ!間違いなく今まで見た海で一番綺麗でした!カンクンのホテル近くの海は波が結構荒いですが、イスラムヘーレスは穏やかで子どもと一緒でも安心です。
ベンチとパラソルをレンタル(15ドルぐらい)して、早速くつろぎタイムのスタートです。海の家的なお店もいくつかあり、ビールやおつまみを頼めます。
何かをする訳でもなく、海をぼーーーっと眺めたり、浮き輪でプカプカ浮いたり、のんびり穏やかな時間を過ごしました。子供は海よりさらさらの砂に夢中…カンクンまできて砂遊び…それ近所の公園でできるやつ…とも思いましたが楽しんでいたので良かったです。
憧れのカリブ海、本当にキレイでただ海を見ているだけで満足でした。
海を満喫した後はお昼ご飯。『ROOSTER』に行きました。
タコス、ブリトー、コロナビール、スプライトを注文。
合計で340ペソ!約15ドル!!(1USD→約21MXNで計算)安いですね!ビールとジュースの値段がほとんど変わらない!
量が少ないかなと思いましたが、十分満たされました。思いの外、タコスは量が食べられず、すぐお腹いっぱいになります。
そして、他の店に比べてひときわオシャレな雰囲気がでてました。店内もキレイで子ども連れにも安心。外で食べる事も出来ます。
その後街を散策しているとジェラート屋を発見。
店員さんが気さくで、いろんな味を試食させてくれました。マカダミアナッツとチョコチップが美味しかったです。
街のいたる所に見られるカラフルなアートが印象的でした。ゴルフカートに乗って、島一周しながらいろんなアート巡りをするのも楽しそうですね。

疲れたところで再び船に乗り戻ります。
帰りの船ではいびきをかいて爆睡してましたZzz
船で寝て充電完了。
ホテルに戻り、今度はホテルのプールへ

夕方でも、温かく温水プールのようでした。子どもも浮き輪を着けて大人用プールをプカプカおおはしゃぎ、うん、来てよかった。キレイな海を見ながら、プールに入るなんてまさにリゾート。夜ご飯に向けてしっかり運動します。
夜ごはんは観光客だけでなく地元の方にも人気のお店『TACOS RIGO』に行ってきました。
まず、看板が独特すぎて入るのに躊躇しました。なんでフリーザ様がいるんでしょうね…そしてお世辞にもキレイとは言えないです…テーブルの上を除菌シートで拭きたくなるような感じ?!でも味とコスパ最強の店!
タコスの種類が豊富で、食べ比べするのも楽しいです。タコス一つのサイズは小さめで、色んな種類にチャレンジ出来ます。中でもChiken(チキン)、Pastor(牛肉&パイナップル)、Arrachera(牛ハラミ)がおすすめ。中にはグロいメニュー(目玉?とか脳?)もあるので要注意!
店員さんが無表情ですが、優しくてそのギャップに惚れました。私はパクチー&チーズが苦手で、妻はパクチー&チーズ大好きというアンバランスなオーダー。最後は覚えてくれてチーズ、パクチー言わなくても分かってるよ!でトッピングを調整してくれ感動!
そして驚きの価格設定、タコスはだいたい1ドルから2ドル。すばらしい!!

パクチーは英語で「coriander」スペイン語で「cilantro」です。基本英語が通じますが、「cilantro」の方が伝わりやすかったです。
パクチー抜きで注文したい時はシンプルに「Please without cilantro」
お腹いっぱいでホテルに戻り、就寝Zzz
2日目終了〜
コメント