カンクン子連れ旅行(最終日とまとめ)

カンクン パナマジャック オールインクルーシブ 旅行

最終日

今日も朝から海を見に行きました。砂浜がならしてあり、足跡を残すのが申し訳ない…
朝は赤旗が立っていて、波が荒かったです。海に近づこうものなら、監視員に怒られました。
でも見ているだけでも癒されて朝からスッキリ!

朝は砂浜がキレイ!

そのまま朝ごはんを食べに昨日と同じDECK74へ

毎日食べたオムレツ

メニューにも慣れてきたのに、今日が最後だと思うとさみしいです。その分いっぱい食べました!

ご飯を食べたら、また海へ!
雲が出てる方が、日差しが和らいでちょうどいいです。

もう最後なのでとことん遊びます。
海の次は子ども用プールへ!ずっと気になっていた、お城のスライダーにも挑戦!(私が)
監視員の隙を狙って年齢オーバーなのにこっそり行ってきました。

チェックアウトは12時なので、ぎりぎりまで遊び部屋に戻りました。スーツケースに荷物を詰める作業は旅の終わりを感じますね。
そしてチェックインの際と同様、フロントでチェックアウトすると部屋には戻れませんが、オールインクルーシブルのサービス受けられるんです!スーツケースはフロントで預かってくれます。
なので、お昼ご飯はチェックアウト後に。

パナマジャック最後のご飯はVENTANAS。もう何度目でしょうか、流石に飽きましたが、新しいメニューもちらほら。
毎日同じではないようですね!怖い位大きいお肉を調理してました。

ランチの後は空港までのバスをのんびり待つだけです。ロビーが広く、ソファも多いので待ち時間も快適。ロビーにセルフ式のドリンクもあります。

カンクン パナマジャック オールインクルーシブ


パナマジャックはオールインクルーシブの割に値段も程々だったので選びましたが、十分満足です。
次もカンクンに行くなら、今回と同じくアクティビティの日は通常ホテル、残りはオールインクルーシブにすると思います!
またカンクンに来る日を楽しみに現実に戻ります。カンクン行って良かった!!

パナマジャックありがとう!

パナマジャックホテル感想

良かったところ

  • 子連れでも楽しめる
    カンクンではアダルトオンリーのホテルもあるので、子連れの宿泊客が多かったです。
    我が子は海は怖がって近づかなかったので、子ども用プールもあって良かったです。

  • 値段が安い
    大人2名、幼児1名、2泊で合計US$459でした。
    オールインクルーシブでこの価格は驚きです。

  • 海がキレイ
    イスラムヘーレスと変わらないぐらいキレイなプライベートビーチでした。
    海藻もほとんどなくて、砂浜も真っ白さらっさら〜
    なんとお隣はハイアットホテル。ハイアットホテルに泊まっても同じ海の景色だと思うと少し得した気分。

  • イベントが多い
    マジックショーやマリアッチの演奏は毎晩していました。
    雨で外に出れない時はロビーでクイズをやっていて面白かったです。

気になったところ

  • 3泊以上はレストランに飽きてくるかも?!
    朝食&ランチ2箇所、ディナー3箇所、カフェ1箇所、軽食ワゴン1箇所が主に食事をする場所です。
    ディナーが3箇所なのでおのずと3泊以上は同じメニューの繰り返しになってしまいます。
    
  • 人が多い
    レストランで待ち時間があったり、ビーチのイスが満席だったり、大人用プールがいっぱいだったり、賑わいがあり人気の証拠ですね。
    
  • イベントの音が部屋に響く
    宿泊した部屋が2階で、1階イベントステージの付近だったため12時くらいまでは音楽や人の声などが筒抜け状態。
    子どもが起きないか心配になりました。

カンクン旅行まとめ

気候

私が行ったのは11月です。
天気予報は連日雨でしたが、実際連続的な雨が降ったのは4日目の午前中のみです。一時的な雨は2〜3回ぐらい。
曇りの時間帯は1日に数時間程ありましたが、昼過ぎには回復していることが多かったです。
天気予報が悪くても気を落とさなくて大丈夫です!いつかは晴れます!
ですが、服装は注意した方がいいかもしれません。
急な天候の変化に対応出来るよう羽織れるものが1枚あると便利です。
また、外は真夏日のような暑さでもホテル内や店はエアコンがキンキンで寒いぐらいです。

持ち物

  • 日焼け止め、サングラス、帽子
    日差しが強いので必須です。ないと辛いです。
  • チャイルドシート
    空港からホテルまでの送迎バス、ツアー参加時のバスで使うので持って行きました。
    デルタ航空は無料で預かってくれます。
  • 着替え
    湿度が高くて、濡れた服や水着はまったく乾きません。
    着替えは多めに持って行った方がいいです。
  • 現金
    ペソへの両替せずにUSドルのみで過ごしました。チップもドルで渡しました。
    現金を使ったのはビーチのパラソル代、イスラムヘーレスの船代、ツアーのドリンク代、タクシー代ぐらいですが、
    ドルで会計してもお釣りはペソで返ってきます…
    ドルの方が割高なので、初めから少しだけでも両替しとけば良かったなと思いました。

言語

英語が通じないところはありませんでした。
メニューや表示はスペイン語と英語2パターンあるところがほとんどです。
スペイン語分からなくても支障ありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました