アメリカのハンバーガー(The Habit Burger Grill編)

ハビット ハンバーガー アメリカ 外食

アメリカと言えば、誰もが思い浮かぶ食べ物。そう。ハンバーガー!!!!

そして、私、ハンバーガー大好きなんです!

そんなハンバーガーについて、行ったことのある店をベースに感想を色々書いて随時更新をしていこうと思います。では、さっそく、レビュー!

今回は、ハビットバーガーグリル(The Habit Burger Grill)

存在は前から知っていたのですが、最近やっといけました。
サンタバーバラ発祥のハンバーガー。
ここが他のハンバーガーと違うと思うポイントは、ずばり。
てりやきバーガー」があるんです!

日本ではてりやきバーガーはメジャーなメニューですが、アメリカではなかなか出くわしません。(テリヤキチキンなどはたまにあるかな?)

メニュー

メニューを見る限り、ハンバーガーとダブルバーガーのセットしか、ないように見えますよね。

今回はてりやきのセット(ドリンクとセット)を頼んだんですが、ややこしいのが、そのセットの存在はメニューからは発見できないところ。
店員に確認すると、あるとのことなんですが、それなら最初から書いておいて欲しいな〜

ちなみに「char」は「炭にする,黒焦げにする」という意味です。なので、しっかり火が通っていました。焼き方の調整はおそらくできないと思います。

テリヤキのセットは9.10+tax という感じでした。感想としては、In-and-Outに比べると少し高いかな?という感じでしたが、ライムやハラペーニョ?が無料で食べれたり、店内が綺麗だったりと別の部分でここの店は良さがあると思います。

気になる味は…おいしい!!!元々てりやきバーガーが大好きな私からしても、ここのてりやきはおいしい!

日本のようにてりやきのソースがたっぷりある訳ではなく、中に入っている玉ねぎの輪切りにしっとり味が染み込んでおり、かつ、少しソースがかかっているくらいなんですが、もう、十分です!!!

そして、他の野菜もトマトやレタスもしっかり入っており、結構ボリュームがあるんです。リピ確定です!

ただ、ハンバーガーがおしいかったから余計残念なのが、ポテト。決してまずくはないです。が、普通のポテトという感想。特長があるわけでもなく、量が多い訳でもなく、という感じ。

そしてソーダ(飲み放題)ですが、ここはオリジナルのレモネードなどがあって、期待したんですが。これも普通。一度試したら満足です。

採点

「味」「コスパ」「観光向け」で採点していきます!(5点満点評価)

  • 味 ★★★
    てりやきバーガーが私の求めていた味!アメリカでてりやきに出会えていない方にはぜひ!他の方が食べていたサンドイッチも美味しそうだったので他のメニューも期待できそうです。
  • コスパ ★★★
    ハンバーガー単品だと安いです。が、個人的にはセットでお得感を味わいたい!セットにするほどポテトとドリンクに魅力を感じづ…ポテトここでは単品しか頼まないかな。
  • 観光 ★★
    観光できた友人にはわざわざおすすめしないかな。良くも悪くも普通なので…

味覚は人それぞれ!あくまでも個人の感想と受け止めてください。もちろん他のメニューも挑戦したら、またレビューを更新していくので!
では次のハンバーガーのレビューもお待ちください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました