COSTCO(コストコ)のステーキ部位を徹底比較!

コストコ 生活関連

私のアメリカでの食の楽しみはステーキ!
インスタントポットの低温調理に出会ってからは、ますますステーキの頻度があがりました。
コストコでステーキを選びながら、いつも思う疑問…どこの部位が一番美味しいのか?
プライムとチョイスは果たしてどの位味が違うのか??

アメリカンビーフの格付け

アメリカの農務省(USDA)による格付けシステムです。
一般のスーパーで販売されているのは、
上からPRIME(プライム)、CHOICE(チョイス)、SELECT(セレクト)となります。
牛の種類、性別、成熟度、脂の入り方などによってグレードが決まります。
アメリカだから脂が多いのは好まれない?とい事はなく脂が多くジューシーな肉ほどグレードが高いようです。

小さなスーパーにはプライムの肉は売っていない事が多いですが、コストコでプライムの肉が買えます。
今回はコストコで売っているステーキの部位を食べ比べしてみました!

採点

「味」 肉質や赤身と脂身のバランスなど
「コスパ」 1ポンドあたりの価格
「リピート」 もう一度食べたいか?
の3項目で採点していきます!(5点満点評価)

味の違いを比べるためにインスタントポットを使い同じ調理方法(136℉2時間)で試します。
インスタントポット?って何?という方はこちらの記事をどーぞ。

BEEF CHUCK SHORT RIBS(PRIME)

コストコ ステーキ インスタントポット
インスタントポット ステーキ 低温調理
  • 味 ★★★
    噛む度にぶわーっと肉汁を味わうことができます。
    さすがプライムの肉。めちゃくちゃジューシーかつほどよい食感で濃厚な味です。
    ジューシーすぎて脂身が苦手な方は少し胃もたれするかもしれません。
  • コスパ ★★★★
    $11.49/lb
    値段は安めで、この価格でステーキが食べられるなんてアメリカビーフ最高です。
  • リピート ★★★
    味もコスパもいいですが、問題は1パックに入っている量です…
    さすがにステーキ好きな私でも2日間以上連続ステーキは飽きてしまいます。
    残りは冷凍せざるを得ないのが、残念ポイント。
    冷凍するとやはり味は落ちてしまいます。

BEEF CHUCK SHORT RIBS(CHOICE)

コスコ 肉 部位
コスコ 肉 部位
  • 味 ★★★★
    BEEF CHUCK SHORT RIBSのチョイスバージョン。
    徹底比較と言いながら、私の舌では正直プライムとの違いはほとんど分かりませんでした〜
    やはりグレードのとおりプライムの方がよりジューシーで、少しこってりですね。
    同じ調理方法にも関わらず、調理過程で出る肉汁の量が多かったです。
    その分、プライムよりさっぱりとして食べ易く、胃もたれする30代の私はこちらが好みです。
  • コスパ ★★★★★
    $9.99/lb
    なんと$27.17で5切も入っています。
    1切約$5で、家計に優しい肉!
    たまに美味しいステーキを味わいのではなく、日常的にステーキを食べたい私にはこの価格は嬉しいです。
  • リピート ★★★★
    こちらも1パックの量が多いですが、サイズが小ぶりなので頑張れば食べ切れる量。普段食べるならこの肉がNO.1

BEEF RIBEYE STEAK(PRIME)

コストコ ステーキ インスタントポット
コストコ ステーキ インスタントポット
  • 味 ★★★
    しっとりとした赤身で噛みごたえがあり、ザ・ステーキと言った感じです。
    どの部位にするか悩んだら、リブアイがおすすめ。万人受けする部位だと思います。
    136℉2時間で低温調理するとミディアム〜ウェルダンっぽい仕上がりになってしまい、ちょっと焦りました。
    調理する際、他の部位に比べると火が通りやすいです。
  • コスパ ★★
    $15.99/lb
    値段は高い方ですが、満足感がある肉です。
  • リピート ★★★
    火が通り過ぎてしまうと、パサパサになり、せっかくの肉が台無しになってしまいます。
    BBQで焼くなら、温度計を使って丁寧に焼くと最高の仕上がりになると思います。
    ちょっと贅沢したい時や、誰かとBBQする時に買うことが多いです。

BEEF LOIN NEW YORK STEAK(PRIME)

コスコ 肉 部位
コスコ 肉 部位
  • 味 ★★★★
    きめ細かい繊維で、上品な肉感を味わうことができます。
    赤身の間にキレイに脂が入っており、肉の柔らかさと脂のバランスが絶妙です。
    BBQで焼くにはもったいない気持ちになりますね。
  • コスパ ★★
    $16.99/lb
    レストランで食べる事を考えるとだいぶ安いですが、他の肉に比べると高めです。
  • リピート ★★
    味は確かですが、調理する時に緊張します。こちらも温度計を使って確実に美味しく焼きたいですね。
    我が家がコスパ優先なのでリピートはしませんが、この肉を食べてからステーキにハマりました。
    アメリカならではの、しっとり赤身ステーキを味わうならこの部位がおすすめです。

コストコステーキ部位まとめ

アメリカに住んでからステーキに魅了された人が多く、プライムとチョイスの味の違いをよく議論しますが、『味はほとんど変わらない』という意見が8割ぐらいです。
おそらく味に鈍感なだけだと思いますが、私もそのうちの一人です。
家で味わう分にはCHUCK SHORT RIBSのチョイスで十分美味しいです。
BBQでいろんな人が食べるなら、RIBEYE。贅沢したい時はLOIN。
部位によって赤身、脂、食感は様々で違いを味わうのも楽しみのひとつですね。
お気に入りの部位が見つかりますように!

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました